製薬業界は確かに特殊です。しかし、自らの特殊性を意識するあまり視野狭窄に陥っては如何と思うのです。

IMG_2158みなさん、お元気ですか?台風直撃で、どこに行くにも移動が大変でしたが、ご無事ですか?己(オノレ)は台風より、先週9月30日~10月3日まで、仕事で使っていたYahooメール(きちんとプレミアム料金払ってるんですよ)がシステム障害で、使えなかったことに「壊滅的なダメージ」を受けました。この間4日、メールの送受信ができなかったんです。取材の依頼や日程調整、補足確認が全部ぱあ。10月16日に、薬新主催で開く第1回・製薬ビジネス活性化セミナーの問い合わせや、参加登録も滞りました。他のサーバーで、急場をしのぎましたが、完璧とは言えず、泣かされました。(クゥーッ、Yahooのバカタレ!(;_:))

といって、いつまでもグチグチ言ってられません。10月16日の第1回 製薬ビジネス活性化セミナーまで、残すところあと10日となりました。当日、私と共に、登壇していただくスーパー経済ジャーナリスト、井上久男さんと、先週、東京八重洲の丸ビルで、ランチミーティングしました。初めに、己が75分程度、製薬業界の現状(消費増税と薬価改定、医師主導臨床研究ほか最近のトピックなど)をお話します。その後、井上さんに75分程度、自動車産業の過去、現在、将来について、誰も知らない裏話を交えてお話いただきます。ニッコリ笑いながら井上さん曰く。「とても活字にはできないとっておきの話もしますよ」。乞うご期待です!!己も、今回は自分主催なんで、いつもはセミナー屋さんに「井高さん、それはやめてくださいね」と封じられている発言コードギリギリ目一杯の話をさせていただこうと思います。

で、それぞれの講演後、30分間、己と井上さんが舞台に並んで座ります。そこで質疑を受けたり、対談したり、できれば会場の皆様も交えて、ディスカッションしたいと考えております。

今回のセミナーについて、もちろん好意的な意見ばかりでなく、批判的なご意見もいただきます。ご批判で一番多いのは「自動車と製薬業界は産業構造が違う」というものです。しかし、このセミナー、そもそも「産業構造が全く違う自動車産業から、何かヒントを得よう」と言うのが狙いの一つです。製薬産業は、確かに特殊です。しかし、その特殊性を、あまりに意識しすぎると、ある種の視野狭窄に陥って、柔軟性を失ってしまう。それはマズイと思うのです。

これまで日本の基幹産業だった自動車、そして今後の基幹産業として注目されている製薬業界。たった3時間のセミナーですが、相互の現状と将来を探り、ビジネス活性化のヒントを引き出したいと考えております。皆さま、何卒、よろしくお願いいたします。セミナー後の交流会も、「いい感じ」に回したいと考えております。奮ってご参加ください。

写真は江ノ島より海を眺める。壮快!!みなさま。素敵な一週間をお過ごしください!

 製薬産業は日本経済を牽引できるか?

 

 

コメント

現在のコメント

コメントを書く

 
  (公開されません)
 
 
 
 

 
© 2024 薬新プラザ|医薬品業界の「本質」を発信するサイト