【11月20日発】CAR-T療法は“夢の新薬”ではない! 北大・豊嶋教授「一生に一回のチャンスを大事にして」と呼びかけ
Posted on 11月 20th, 2024 by IDAKA
患者の免疫細胞(T細胞リンパ球)を採血で取り出し、遺伝子改変で免疫力を増強したうえで再び体内に戻してがん(現在適応は血液がん)を叩くー。CAR-T細胞療法の実施施設、実施例が日本で急速に増えている。
北海道大大学院・血液内科の豊嶋祟徳教授によると、日本の臨床現場に初めて登場した2019年の実施施設は4施設と少なかったが、24年は69施設まで拡大、年間実施件数も500人以上となった。豊嶋氏は18日に開かれたギリアド・サイエンシズ社主催のメディアイベントで「たった5年で広がり、一般治療化した」と指摘、患者に新たな治療選択を提供し、大きな福音をもたらしている現状を紹介した。ただ一方で、投与後、一定期間、重い副作用が生じるほか、無効例もある。また現在、投与は患者1人1回限り。医療費も3000万円超で高額だ。豊嶋氏はそうした現状を踏まえ、「CAR-Tは“夢の新薬”ではない。進化過程の治療法だ。(他の治療法と合わせた)全体の中で、専門医とよく相談して受けた方がいいのか、いまは受けない方がいいのか。1生1度のチャンスを大事に考えて欲しい。自分一人で考えて突っ走らないで」と注意喚起した。メディアに対しても「とてもいい薬だが、みながみな幸せになれる薬ではない。過度な期待を生まないようにご配慮を願いしたい」と述べた。
◎ギリアド・サイエンス社作成の「CAR-T細胞療法」紹介映像「サイボリウム」
CAR-T療法はB細胞リンパ球に